7月23日の日記

2005年7月23日 日常
従兄の結婚おめでとうみたいなのに行った。

式は家族とかだけでやったからーみたいな感じで食事。

親戚とか無理だし、食事とか無理だし、とにかく色々無理で、

もうむちゃくちゃむちゃくちゃめっちゃくちゃ

行きたくなかった(どんだけ


で、色々親戚の人とか来てるから凄く嫌だった。

とにかく一人で早く帰りたいと思ってた。



食事‥。

基本魚な感じだった。

過食とかそうゆう気持ちは無く、好きーなものだけフツーに食べてた。

刺身が美味かった。刺身ばっか食べてた(藁

蛸がマヂで(゜Д゜)ウマー。

固さが全然違ったね、そのへんのと。

でも全然砕けないためほとんど丸呑みでしたが。

あと枝豆と卵焼きと茶碗蒸と‥それくらいしか覚えてない。

てか次から次へとどんどん来るもんだから。

いや、まだ来るのだろうとは思ってたけど予想以上にどんどんどんど(ry

てか飯最後かよみたいな。


あたしはこういう席だと食べれる物は全然無い為‥暇だった。

したら別の従兄が来て、話し相手になってくれた。

「なんで学校辞めたの?」

「んー‥」(←喋る気ゼロ

「つまらんかった?」

「うんうん」(←無。

「じゃァ家では何してんの?」

「何にもしてない‥w」(引きこもりだよと思いつつ)

「料理とかする?」

「あんまりしないなァ‥」(失礼だなと思いつつ)

「じゃぁそういうこととか今の内にしとくと良いと思うよw」

別にこの人は嫌味では無く優しさからなんで良いんだけど‥

とりあえずその前に会話がダメ。ムリ。


仕事の話をしてくれたけど、

「就職して思うのは、やっぱり中学とかが楽だったなーってことかなぁ‥

 今楽しいことなんて一つも無いからね」

あー、そう。。

兄が「大事なことは?」みたいなこと聞いたら、

「んー謝ること‥?」

疑問系かよって。

「まぁ自分が悪い訳じゃなくても、とにかく謝れって感じw」

あー、でしょうね。


あたしはいつか後悔するんだろうね。

なんで高校くらい行かなかったんだろって。まだ先生きるとして。

‥もう今後悔してますけどね。







酔っ払ったオッチャンがベロンベロンで面白かった。

なんか結構良いこと言ってたけど‥忘れちゃったよ御免オッチャン(ォィ。


オバチャンは、また正月とかにでも遊びにおいでよー。て。

「ルナ(←漢字不明/別の従姉の子)ちょっと大きくなったけど

まだまだ小さいし可愛いわよw

ゆうきとかさっちゃんにも会えるしw」‥てw

前行った時もうメチャメチャ可愛かった。ずっと引っ付いてた。

あたしが子守りされてたんじゃないかってくらい(アホだろ

また会いたいて思った。


あとお母さん方のオジイチャン。

このじーちゃんは‥95くらい(?)で酒も飲むし煙草も吸うのに全然元気。

書道の先生もやっとるし、六星占術(?)とかも詳しい‥らしい。

このじーちゃん曰く、細木数子の言ってることは大体あってるらしい(禿謎。

と、何かで、水戸黄門の助さんだったか格さんだったか忘れたけど、

一緒に雑誌に載ったことがあるらしい(爆笑マヂで謎。

一体なんなんだ‥なんだか不思議なおじーちゃんですが、可愛くて好きです。



てか、なんかトイレがすぐそこにあるから‥

吐こうと思えば吐けたけど臭うだろうからとそういうことにしてヤメ。

まぁそもそもあんまり食ってないと言い聞かせ。

他の家族らは家に行って二次会みたいなことするとかだったが、

兄がバイトがあるということで帰ってくれてラッキーと。











にしても従兄が24で嫁さんは29らしい。

なんか凄い離れてるー。

で二人とも働いてて、嫁さんの方が帰り遅いから夜飯は旦那が作るそうな。

すげー大変だな。

んでしかも今は二人暮しだけど、養子?に行くかもと。

ほんと大変だな( ゜Д゜)

でも、地味にでも大変そうでも、幸せそうで良いなぁ。


嫁サンに会うのは二度目だったけど、大人しくて可愛らしい感じの人だった。

前会った時の印象はあまり覚えてないけどちょっとポッチャリしてたような。

やっぱり努力するもんなんですかね。

あたしは多分その時より太ってるくらいですたしね。



ハィ、終わり。













‥すげー、日記だよ‥!!(何

しょうもないことばっか書いてんのはいつも通りだけど‥

今までで一番日記らしいんじゃないかと思う。(飽く迄自己満


あーゲームしたーいなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索